首页> 外文会议>日本建築学会(Architectural Institute of Japan);日本建築学会年度大会 >低温過熱蒸気によるアスベスト無害化・再資源化に関する研究開発:その6.連続式パイロット装置での無害化確認
【24h】

低温過熱蒸気によるアスベスト無害化・再資源化に関する研究開発:その6.連続式パイロット装置での無害化確認

机译:低温过热蒸汽对石棉的解毒和再循环的研究与开发:第6部分。连续引导装置进行排毒确认

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

アスベスト含有建材の最適な無害化処理条件についてrn検討した結果、以下の知見を得た。rn(1)TEM によってアスベスト含有建材を無害化できる処理rn温度及び保持時間を確認した。rn(2)パイロット機を用いた連続運転の実施により、建材のrn無害化、システムの安全性を確認した。rn(3)毒性の強いアモサイト含有建材でも無害化を確認した。
机译:对含石棉建筑材料的最佳解毒处理条件进行了研究,得出以下发现。 rn(1)TEM证实了处理rn温度和保持时间可以使含石棉的建筑材料无害。 rn(2)使用中试机进行连续操作证实了rn的建筑材料排毒和系统的安全性。 rn(3)证实了含有铁石棉的高毒性建筑材料被证明是无害的。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号