首页> 外文会议>日本建築学会学術講演会;日本建築学会 >安心院産黒曜石発泡パーライトを用いた軽量モルタルの開発に関する研究 (その2 水結合材比およびパーライト混入量の影響)
【24h】

安心院産黒曜石発泡パーライトを用いた軽量モルタルの開発に関する研究 (その2 水結合材比およびパーライト混入量の影響)

机译:用阿吉木黑曜石泡沫珍珠岩开发轻质砂浆的研究(第二部分,水合比和珍珠岩含量的影响)

获取原文

摘要

安心院産黒曜石発泡パーライトを用いたモルタル実験を行った結果、本実験の範囲内において以下の知見が得られた。1) パーライト混入モルタルの0 打フロー値は、S/C 嵩比の増加に伴い小さくなる。2) 圧縮強度および曲げ強度は気乾単位容積質量の低下に伴い低下する。3) 熱伝導率は気乾単位容積質量の低下に伴い減少し、S/C 嵩比にかかわらず一つの直線で近似できる。4) 提案した圧縮強度推定式は、精度よく強度を推定することができる。
机译:使用来自Ajimu的黑曜石珍珠岩进行砂浆试验的结果是,在该试验范围内获得了以下发现。 1)随着S / C体积比的增加,掺有珠光体的砂浆的0冲程流量值变小。 2)压缩强度和弯曲强度随着风干单位体积质量的减少而降低。 3)随着空气干燥单位体积质量的减小,导热系数减小,并且可以与一条直线近似,而与S / C体积比无关。 4)提出的抗压强度估算公式可以准确估算强度。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号