首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >耐火構造等の外壁に表面材を張足す場合の火災安全性に関する研究 その2 施工方法に対する留意点と耐火試験による妥当性の確認
【24h】

耐火構造等の外壁に表面材を張足す場合の火災安全性に関する研究 その2 施工方法に対する留意点と耐火試験による妥当性の確認

机译:当在防火结构等的外墙中添加表面材料时的防火安全性研究。第2部分。施工方法注意事项和通过防火测试确认有效性

获取原文

摘要

ベースパネルに要求される防耐火等級別に、防耐火性能に悪影響を与えない施工方法について整理を行い、実大の耐火試験で妥当性の確認を行った。本研究は国土交通省から交付された基盤整備促進事業F6「防火被覆等の仕様にバリエーションを有する木・鉄骨系防耐火構造の壁及び柱の合理的な性能評価に関する検討」により実施されたものである。また(一社)住宅生産団体連合会の篠崎様ならびに会員各社様に市場調査等ご協力・ご助言を頂きましたこと御礼申し上げます。
机译:根据基板要求的防火等级,组织不会对防火性能产生不利影响的施工方法,并通过全面的防火测试确认其有效性。这项研究是由土地,基础设施,运输和旅游部发布的F6“对规格不同的木/钢框架耐火结构的墙和柱进行合理性能评估的研究”进行的。是的。我们还要感谢Shinozaki先生和住房生产组织联合会的成员公司在市场研究方面的合作和建议。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号