首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >パッシブタウン黒部モデルにおける省エネルギー性・住環境評価 その2 パッシブタウンでの実測・評価概要
【24h】

パッシブタウン黒部モデルにおける省エネルギー性・住環境評価 その2 パッシブタウンでの実測・評価概要

机译:被动城镇黑部模型中的节能和生活环境评估第2部分被动城镇中的实际测量和评估概述

获取原文

摘要

「パッシブタウン黒部モデル」のエネルギー消費性能とパッシブデザインの効果を定量的に捉えるための実測概要と屋外気象データを活用した取り組みについて示した。特に第1 期街区については,バイオマスボイラーや地下水など再生可能エネルギーを活用した暖冷房・給湯設備であり,エネルギー消費性能を正確に捉えて,計画時の達成度を評価するには様々な課題がある。パッシブデザインの効果についても,暖冷房エネルギーへの影響度を年間で評価するにはシミュレーションの活用が重要となる。これらの研究で得られた成果を住まい方の向上に繋げるため,居住者との連携が重要である。今後も北陸地域のパッシブデザインを有する集合住宅の性能評価の取組みを継続して発信していく。
机译:展示了实际测量的轮廓以及使用室外天气数据定量掌握“被动式城镇黑部模型”的能耗性能的方法以及被动式设计的效果。特别是在第一区块中,利用生物质锅炉和地下水等可再生能源的供热,制冷/热水供应设备,在计划时准确掌握能耗表现和评估成果存在各种问题。在那儿。至于被动设计的效果,重要的是要使用仿真来评估一年中对加热和冷却能量的影响程度。为了将这些研究获得的结果与改善生活方式联系起来,与居民的合作很重要。我们将继续传播我们的努力,以评估北陆地区采用无源设计的多层住宅的性能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号