首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >グリッド都市の街区空間タイポロジーと空間変容:札幌市都心街区を事例として
【24h】

グリッド都市の街区空間タイポロジーと空間変容:札幌市都心街区を事例として

机译:网格城市的街区空间类型与空间转型-以札幌市中心区为例

获取原文

摘要

人口減少や高齢化が進む中で、中心市街地を核としたコンパクトな都市構造への転換が求められている。特に、人口や機能が集中する大都市の都心部では、さらなる高容積化が目指されている。しかし、都市更新の目標とすべき空間像は定まっていない。現在は、都市更新が敷地単位で進められており、景観の悪化や無秩序な都市空間の形成につながっていることから、街区単位で空間を誘導し、更新していく必要がある。グリッド都市 である札幌市の街区 の均一性は、街区空間をタイプ化しやすいことから、空間変容を把握し、誘導していくことに有用である。
机译:随着人口的减少和人口的老龄化,需要转向以中心城区为中心的紧凑型城市结构。特别是在人口和功能集中的大城市的中心地区,目标是要有更大的数量。但是,尚未确定应该作为城市更新目标的航空影像。目前,该城市正在逐地点进行更新,从而导致景观的恶化和混乱的城市空间的形成,因此有必要逐块地指导和更新该空间。札幌市是网格城市,其块体的均匀性对于易于把握和指导空间变化非常有用。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号