首页> 外文会议>日本建築学会大会 >疑似点震源モデルに基づく2011 年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動の再現 -東北~近畿地方を対象とした広帯域シミュレーション-
【24h】

疑似点震源モデルに基づく2011 年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動の再現 -東北~近畿地方を対象とした広帯域シミュレーション-

机译:2011年太平洋地震2011年东北地区太平洋地震的长期地震运动在近畿地震 - 宽带仿真 -

获取原文

摘要

3.11 について,笠松?加藤(2016)の震源モデルと地震本 部(2012)の三次元地盤構造モデルを用いて周期2~10 秒の 地震動シミュレーションを行い,観測記録の再現性を検 証した。岩手県沿岸部で長周期の振幅を過小評価する傾 向が認められたが,日本全国の観測記録を概ね再現でき ることが分かった。近畿~中京地域の工学的基盤の浅い 地点で観測した長周期地震動は再現できたが,工学的基 盤の深い地点の再現は今後の課題である。
机译:大约3.11,使用康马(2016年)的三维地面结构模型和地震头的三维地面结构模型进行了2至10秒的地震发电模拟,并验证了观察记录的再现性。观察到岩手县以低估了沿海地区长周期的幅度,但发现全国各地的观察记录通常复制。在Kinki-Chukyo地区的浅点观察到的长期地面运动被复制,但工程基地的深点的繁殖是未来的问题。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号