首页> 外文会议>日本建築学会大会 >木質系部材の耐火構造試験方法に関する研究(その4)外壁外部側耐火試験における炉外放置方法の検討
【24h】

木質系部材の耐火構造試験方法に関する研究(その4)外壁外部側耐火試験における炉外放置方法の検討

机译:木质构件耐火结构试验方法的研究(第四部分)外壁外侧耐火试验中炉外放置方法的检验

获取原文

摘要

1.炉外放置方法の妥当性炉外放置は、実火災終了後をやや危險側で再現し得る事が確認できた。また、加熱終了後の脫炉には、無機材料試験体で作業時間を5分程度要した。2.熱収支機構について試験体ヘの加熱中入射熱は、試験体の物性が大きく影響する。また、炉外放置では、燃燒しない試験体であれば、放置中の炉壁·試験体表面入射熱量等の熱収支はほば変わらない。
机译:1.离开炉子的方法的有效性已经证实,在实际火灾结束之后,可以在稍有危险的一面再现离开炉子的方法。另外,加热后在炉中用无机材料试验片工作约5分钟。 2.热平衡机制加热过程中入射到试样上的热量受试样物理特性的影响很大。另外,在将试验片放置在炉外的情况下,只要不燃烧,则热量平衡例如在离开时入射到炉壁和试验片的表面上的热量等几乎相同。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号