首页> 外文会议>日本建築学会大会 >住宅における室内化学物質濃度と換気量との関連性に関する研究
【24h】

住宅における室内化学物質濃度と換気量との関連性に関する研究

机译:房屋室内化学物质浓度与通风量关系的研究

获取原文

摘要

居住者に体調不良症状の見られる住宅を対象に,室内化学物質濃度と換気量に関する実測を2007年冬季に実施した。室内化学物質濃度の結果からは特に問題となり得る物質は検出されなかったが,気中濃度は1階よりも2階の方がやや高い傾向があることがわかった。また,対象住宅では換気量が少なく,また1階に比べて2階の換気量が少ないことが指摘できるが,これらについては換気計算によっても同様の結果であることを確認している。換気量の不足が室內化学物質濃度の高さにつながり,居住者の体調不良症状の一因となっている可能性は高い。
机译:在2007年冬季,我们实际测量了居民身体状况不佳的房屋中室内化学物质的浓度和通风量。根据室内化学物质浓度的结果,未检测到可能是特定问题的物质,但是发现第二层的空气浓度倾向于略高于第一层的空气浓度。另外,可以指出目标房屋的通风量低并且第二层的通风量小于第一层的通风量,但是通过通风计算已经确认了相同的结果是获得。通风不足会导致房间中的化学物质浓度过高,这很可能会导致居民生病的症状。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号