首页> 外文会议>日本建築学会大会 >神田神保町の建物用途の変遷に関する研究(その2)
【24h】

神田神保町の建物用途の変遷に関する研究(その2)

机译:神田神保町的建筑物用途转换研究(第二部分)

获取原文

摘要

前稿では、神保町の歴史や社会現象とともに古書店の発展過程を明らかにした。本稿では、古書店以外の建物用途の変遷の調査·分析を行う。神保町は、戦前まで職住一体の生活であつたが、戦後分離され、住商混在の現状となっている。島田によれば「1948年に労働基準法が出されたことで、明治·大正期から続いていた古書店の住み込み制度もなくなり、職住一体から職住分離になっていく」とある。また、戦争で多くの男性が兵隊にとなり、昔ながらの神保町の労働者が不在となった経緯がある。これらが引きがねとなりによって職住分離が図られ、それに伴い建物の形態も職住分離に対応すベく変化していく。2003年にJ-CITYが竣工し、まちが大きく変わろうとしている。本稿は戦後経済成長期から現在までの住宅·商業の分析を行い、現状の住商混在になる過程を明確にし、今後のまちづくりの基礎資料となることを目的とする。
机译:在上一篇文章中,我们阐明了二手书店的发展过程以及神保町的历史和社会现象。在本文中,我们调查和分析了二手书店以外的建筑用途的转变。战前,金保町作为一个统一的工作和住所生活,但战后却分开了,目前的情况是住房和商业混合存在。据岛田说,“根据1948年颁布的《劳动标准法》,自明治和大正时代开始实行的二手书店居住制度将消失,工作和住房将与工作和生活分开。住房。”此外,许多人在战争中成为士兵,而金保町的老式工人也缺席。这些是工作和居住分离的触发因素,与此同时,建筑物的形式也将随着工作和居住分离而改变。 J-CITY于2003年竣工,这座城市将发生巨大变化。本文的目的是分析战后经济增长时期到现在的住房和商业,阐明当前住房和商业混合的过程,并将其用作未来城镇发展的基础材料。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号