首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >間柱型制振構造のダンパー周辺部材変形を考慮した制振設計法(その1 非線形粘性ダンパーを用いた設計の手順と例)
【24h】

間柱型制振構造のダンパー周辺部材変形を考慮した制振設計法(その1 非線形粘性ダンパーを用いた設計の手順と例)

机译:考虑监测型阻尼结构阻尼器外围构件变形的振​​动振动设计方法(第1部分设计过程和非线性粘滞阻尼器的示例)

获取原文

摘要

状態N/R 法で、制振設計の前に周辺部材の剛性の調整を行った結果、間柱型ダンパーの効率を確保でき、また、多質点系にも変換できた。このように任意の架構を共通に多質点系に変換し、以降は共通の手法で設計や評価ができる。なお、前報で対象とした筋違型では、周辺部材が主に軸力を受け軸変形は一般に少ない。よってその剛性調整が不要であるため、状態N/R 法は用いなかった。
机译:通过状态n / r方法在阻尼设计之前调整外围构件的刚度结果,可以确保柱式阻尼器的效率,它也转换为多重系统。因此,任何其他帧都是常见的转换为多质量系统,并在常用方法设计和评估之后能够。此外,在上述肌差类型,外围构件然而,轴向力通常较少。所以那是没有使用状态N / R方法,因为它不需要进行性调整。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号