首页> 外文会议>日本建築学会関東大会 >建物の寿命評価システムの構築に関する研究(その2 寿命評価システム概念の構築)
【24h】

建物の寿命評価システムの構築に関する研究(その2 寿命評価システム概念の構築)

机译:建筑寿命评价体系建设研究(第2次寿命评价体系概念)

获取原文

摘要

既存建物の調查結果のデータ分析を行った結果,以下の倾向が把握できた。1)調査建物のコンクリート打放し仕上げの場合およびモルタル仕上げの場合の中性化速度係数の最大值および平均?を把握した。2)調査結果に基づく中性化速度係数を用いれば,既往の推定式より,実情に合った推定ができると考えられる。今後,建物の寿命を評価するシステムとして完成させていくため,更にデータ蓄積を行う。
机译:由于现有建筑成果的数据分析,可以掌握以下趋势。 1)在测量建筑的混凝土和结束的情况下,抓住了砂浆表面的最大值和平均中和系数的情况。 2)如果使用基于调查结果的中和速率系数,则认为估计与现有估计方程相匹配。在将来,进一步执行数据累积以完成作为评估建筑物寿命的系统。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号