首页> 外文会议>空気調和·衛生工学会大会 >実測調査に基づく木造住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究(第7報)3棟の実測調査結果と既実測物件の比較
【24h】

実測調査に基づく木造住宅建設時の環境負荷原単位に関する研究(第7報)3棟の実測調査結果と既実測物件の比較

机译:基于实测调查的木制房屋建造时的环境负荷强度研究(第七次报告)比较三栋建筑物的实测调查结果和现有的实测属性

获取原文

摘要

本論文では、長野市内に建設された木造住宅を対象に搬入資材と搬出資材の実測調査を行った。そして、実測した重量を基にCO_2排出量を算出した。さらに、工事別に搬入資材と搬出資材の延床面積あたりの重量と延床面面積あたりのCO_2排出量を既報の結果と比較した。結果、搬入資材のCO_2排出量については基礎工事と内装工事と設備工事が他の工事に比ベて大きくなることが分かつた。これより、住宅建設時のCO_2排出量を削減するためには上記工事について優先的に削減方法を検討する必要があると考える。
机译:在本文中,我们对长野县建造的木结构房屋的进出物料和进出物料进行了实际测量调查。然后,基于测得的重量计算CO 2排放量。此外,将每个建筑的运入物料和运出物料的总建筑面积的重量以及每个建筑的总建筑面积的CO_2排放量与先前报告的结果进行了比较。结果,发现与基础工程,内部工程和设备工程相比,引入的材料的CO_2排放量更大。因此,为了减少房屋建筑过程中的CO 2排放,有必要优先考虑上述建筑的减少方法。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号