首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >粒子画像流速測定法(PIV)を用いた室内気流測定に関する基礎的研究その2 開口位置を変化させた場合のPIV測定
【24h】

粒子画像流速測定法(PIV)を用いた室内気流測定に関する基礎的研究その2 開口位置を変化させた場合のPIV測定

机译:使用粒子图像测速(PIV)测量室内气流的基础研究第2部分打开位置变化时的PIV测量

获取原文

摘要

前報(その1)では、縮尺室内模型のPIV測定を行う場合の、レーザーの出力、トレーサの種類など、適切な画像取得条件について検討した。本報(その2)では、前報の結果を用い、給気口と排気口の位置を変化させた場合の模型室内を対象としたPIV測定を行い、気流分布を明らかにする。更に、実大空間を測定する際の問題点等を検討することを目的とする。
机译:在上一个报告(1)中,当在规模中执行模型模型的PIV测量时,适当的图像采集条件,例如激光的输出,示踪剂的类型等。在本报告(2)中,使用上述通告的结果改变空气供应端口和排气口时,在模型室上执行PIV测量,并阐明空气流量分布。此外,本发明的目的是在测量实际空间时检查问题等。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号