首页> 外文会议>日本水環境学会シンポジウム >青森県汽水湖鷹架沼における密度成層の構造特性
【24h】

青森県汽水湖鷹架沼における密度成層の構造特性

机译:青森县咸淡湖高保湖沼泽的密度分层结构特征

获取原文

摘要

青森県六ケ所村には汽水湖の小川原湖、尾馼沼及び鹰架沼、並びに淡水湖の巿柳沼及び田面木沼が点在し、これらは上北湖沼群と称されている。尾馼沼と鷹架沼の間には使用済み核燃料再処理施設が隣接しており、我々は当該施設から大気及び海洋に管理放出される放射性核種の移行挙動を評価するため、両湖沼の数値シミュレーションモデルを構築している。モデルの構築にあたって、基礎情報であるとともに、モデルの検証データでもある塩分•水温、流向•流速及び水位データを取得し、データの整理を行った(植田ら、2016,2017)。本会では、鷹架沼におけるフィールド観測データを用いて、汽水域における物質循環に大きな役割を果たす密度成層の構造特性について報告する。
机译:青森县的六所村有点缀着咸水湖的小川原湖,小川原湖和高保湖沼泽,以及淡水湖Sayaanagi和Tamonogi,被称为Kamikita湖。大津沼和高穗湖沼之间是一座乏核燃料后处理设施,我们将评估该设施管理和释放的放射性核素向大气和海洋的迁移行为,并建立一个仿真模型。在构建模型时,我们获取了盐含量,水温,流向,流速和水位数据(这些数据是基本信息以及模型验证数据),并对数据进行了整理(Ueda等人,2016,2017)。该学会将使用高保湖沼泽地区的实地观测数据报告密度分层的结构特征,该密度分层在微咸水中的物质循环中起着重要作用。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号