首页> 外文会议>土木学会;土木学会全国大会年次学術講演会 >高速道路トンネル覆工コンクリートの性状に関する一考察
【24h】

高速道路トンネル覆工コンクリートの性状に関する一考察

机译:对公路隧道衬砌混凝土性能的思考

获取原文

摘要

トンネル覆工コンクリート(以下、覆工)のはく落事故を受け、はく離・はく落抑制の目的で覆工に繊維を混入する仕様となり約20年が経つ。今回は、新東名高速道路(以下、新東名)のトンネルのひび割れと繊維種別・坑内環境の違いによるひび割れ状態について報告するものである。無筋を基本とした構造の覆工は、閉合したひび割れの進行によりはく離・はく落が発生しやすく、はく落した場合はお客様への影響が大きい。中日本高速道路(株)は将来的なコンクリート片のはく落対策を目的に、覆工に繊維(1999年に鋼繊維、2003年に非鋼繊維)を混入することを要領に制定している。
机译:隧道衬砌为了应对混凝土(以下称为衬砌)剥离事故,为了抑制剥离和剥离,将纤维用于衬砌。 自从成为混合规范以来已有20年了。这次,新东名高速公路(以下称为“新东名”)的隧道中出现裂缝和纤维。 这是有关矿山类型和地下环境差异导致的裂缝状态的报告。 由于闭合裂缝的进行,不加筋的结构的衬里容易发生剥离和剥离,并且容易剥离。 如果发生这种情况,对客户的影响将会很大。日本中央高速公路有限公司的目标是防止将来的混凝土碎片掉落 另外,规定衬里应混入纤维(1999年为钢纤维,2003年为非钢纤维)。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号