首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >東日本大震災前後の12 年間における夏季オフィスの省エネルギー性に関する実態調査
【24h】

東日本大震災前後の12 年間における夏季オフィスの省エネルギー性に関する実態調査

机译:东日本大地震前后12年间夏季办公室的节能调查

获取原文

摘要

震災以降のオフィス運用変化およびの執務者の行動変化が、オフィスの省エネルギー性に与える影響の調査を行い、以下の知見を得た。1)震災以降、各フロアの1 日のエネルギー消費量はやや増加傾向にあったが、依然として震災以前より低かった。電源系統別では、OA 機器更新により2018 年のOA コンセントのエネルギー消費量は2011 年よりも減少した。一方、電灯・空調・換気に関しては2011 年以降増加しており、特に2018 年の電灯のエネルギー消費量は2011 年より80~101%増加した。
机译:地震发生后办公室工作和员工行为的变化 调查转换对办公室节能的影响 获得以下发现。 1)地震后,每层每天的能耗很小。 尽管有所增加,但仍低于地震前的水平。 按电力系统划分,由于OA设备更新,2018年OA优惠 自2011年以来,能源消耗有所减少。另一方面, 自2011年以来,电灯,空调和通风设备的数量有所增加。 特别是,从2011年开始,2018年的灯具能耗将为80。 增加了101%。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号