首页> 外文会议>日本建築学会;日本建築学会大会 >冷房設備設置補助金決定後の新潟県内の小中学校における冷房·換気設備の設置動向
【24h】

冷房設備設置補助金決定後の新潟県内の小中学校における冷房·換気設備の設置動向

机译:决定对新泻县中小学的空调及通风设备进行安装的补助金的趋势。

获取原文

摘要

本研究で得られた知見を以下に示す。1) 新潟県内の小中学校に設置されている冷房や換気設備 の設置や運転の実態を把握した。2) 冷房設備の設置費用の一部補助の補正予算決定後に、 新潟県内の多くの市町村では普通教室への冷房設置を 決定または検討していることや今後の光熱費の対策の 検討が十分になされていないことを明らかにした。3) 換気設は、設置されていても使用していないことが多 く 、費用の問題や換気設備使用の必要性の認識不足か ら今後の設置は検討されていない。このことから、冷 房設備設置後の教室内空気汚染が懸念される。
机译:这项研究中获得的发现如下所示。 1)了解了新泻县中小学安装的空调和通风设备的安装和运行的实际情况。 2)新泻县很多市町村在决定对空调设备的安装费用进行部分补贴的追加预算之后,已经决定或正在考虑在普通教室中安装空调,并在充分考虑今后的水电费的对策。透露它还没有完成。 3)即使安装了通风设备,也经常不使用通风设备,并且由于成本问题和缺乏使用通风设备的意识,因此未考虑将来的安装。因此,在安装了冷却设备后,教室内的空气会受到污染。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号