首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >最大応答値と累積値に着目した東海・東南海・南海三連動地震と単独地震の対応関係その3:鋼構造超高層耐震・制振モデルを用いた評価
【24h】

最大応答値と累積値に着目した東海・東南海・南海三連動地震と単独地震の対応関係その3:鋼構造超高層耐震・制振モデルを用いた評価

机译:以最大响应值和累积值为中心的东海/南海/南海三环地震和单地震之间的对应关系第3部分:使用钢结构超高层抗震/阻尼模型的评估

获取原文

摘要

本報では,スペクトルと1質点系弾塑性モデルによる分析を踏まえ,より詳細な50層と25層の鋼構造超高層建物を想定した三次元立体架構モデルを用い,建物応答の評価を行う。また,建物モデルの応答解析を行うにあたって,検討に用いる予測波は,その2と同じ2.5秒以下の短周期成分を統計的グリーン関数法で計算し, FEMによる計算結果と合成したハイブリッド波である。
机译:在本报告中,基于频谱和一质量点系统弹性塑料模型的分析,使用更详细的50层和25层钢结构超高层建筑评估了三维三维框架模型,并评估建筑物响应。另外,在分析建筑模型时,用于考虑的预测波是由统计绿色函数方法计算的,该统计绿色函数方法具有与第2部分相同的2.5秒或更短的短时间分量,并且是用计算结果合成的混合波FEM。。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号