首页> 外文会议>日本建築学会大会;日本建築学会 >非住宅建築物の省エネルギー改修に関する研究その 2 躯体改修の費用対効果評価に向けた考察
【24h】

非住宅建築物の省エネルギー改修に関する研究その 2 躯体改修の費用対効果評価に向けた考察

机译:非住宅建筑节能改造研究第二部分骨架改造成本效益评估的思考

获取原文

摘要

前報では、4つの建物モデルにおいて、屋根及び窓の躯体改修による省エネ効果をシミュレーション計算1によって検証した。本報では、前報の計算結果に基づき、建物形状の違いを考慮して省エネ改修効果について考察する。また、既報で費用対効果がわかりにくいと指摘されている躯体改修の効果を明確にしていくには、期待される便益の抽出が重要である。そこで、シミュレーション結果を踏まえ、省エネによる直接的な便益のほか、期待される多面的な便益を抽出したので報告する。
机译:在先前的报告中,通过四个建筑模型中的模拟计算1验证了屋顶和窗户骨架维修的节能效果。在本报告中,根据上次报告的计算结果,将考虑建筑物形状的差异来考虑节能维修的效果。此外,重要的是要提取预期的收益,以弄清骨架修复的效果,在先前的报告中已经指出,成本效益很难理解。因此,基于仿真结果,我们除了提取了节能的直接收益之外,还提取了预期的多方面收益。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号