首页> 外文会议>2018年第65回応用物理学会春季学術講演会講演予稿集 >ナノデバイスを利用した単一ナノ構造材料の面内熱伝導率計測
【24h】

ナノデバイスを利用した単一ナノ構造材料の面内熱伝導率計測

机译:使用纳米器件测量单个纳米结构材料的面内导热率

获取原文
获取原文并翻译 | 示例

摘要

優れた熱伝導性を示す新規材料の創製は熱界面材料ゃ熱電変換デバイスなどの工学デバイスの 飛躍的な性能向上に繋がるため重要であり、化学合成技術や微細加工技術を利用したナノレベル での構造制御によって材料のフオノン熱輸送特性を自在に操る"フオノンエンジニアリング"に大 きな期待が寄せられている。フオノンエンジニアリング分野の進展には、新規材料の製作技術や 分子シミュレーション技術と共に実験による材料熱伝導率の評価が不可欠であるが、カーボンナ ノチューブやシリコンナノワイヤなどの単一ナノ構造体やダラフェンをはじめとした二次元材料、 固体極薄膜といった近年注目を集めているナノ材料の面内熱伝導率の計測に関しては、一般的に 試料が橋渡しされたナノスケールのサスペンション構造を準備する必要があり高いレベルでの微 細加工技術と実験コストが要求されることから、実験による報告が不足しており様々なナノ構造 体の伝熱特性が依然として明らかになつていない[1]。
机译:具有优良导热性的新材料的创建非常重要,因为它将导致工程设备(例如热界面材料和热电转换设备)的性能显着提高,并且在纳米级使用化学合成和微细加工技术也很重要。人们对“声子工程”寄予厚望,在这种声子工程中,材料的声子传热特性可以通过结构控制自由地控制。为了在声子工程领域取得进步,必须通过实验,新材料的制造技术以及分子模拟技术来评价材料的导热系数。为了测量近年来受到关注的纳米材料的平面内热导率,例如二维材料和固体超薄膜,通常需要制备具有桥接样品的纳米级悬浮结构。由于日本对微细加工技术的要求和实验成本的原因,缺乏实验报告,各种纳米结构的传热特性尚未阐明[1]。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号