...
首页> 外文期刊>あすふあるとにゅうざい >第6回E&E会議の発表論文の紹介(その2)海外資料調査ワーキンググループ
【24h】

第6回E&E会議の発表論文の紹介(その2)海外資料調査ワーキンググループ

机译:介绍在第六届E&E大会(第2部分)海外文件研究工作组上发表的论文

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

ョ一口ツバ諸国では舗装の層間接着性試験の重要性が増しており、せん断、トルク、そして引張などの様々な荷重形態によって層間接着性能を評価している~(1)2)3))。しかし、これらの試験は供試体形状だけではなく、供試体作製方法、試験装置、試験温度、荷重形態がそれぞれ異なるため、同様の結果が得られず、各試験の結果を比較できないことが多い~(4)5)6)7))。そのため、欧州標準化委員会の中に設置した「瀝青混合物の試験方法」に関するワーキンググループ(CEN TC227/WGl/TC2)は、12697-48 「瀝青混合物-加熱アスファルト混合物の試験方法-Part48:層間接着」を先行規格として作成した。この先行規格では、せん断接着性試験(以下、SBT)、引張接着性試験(以下、TAT)、トルク結合試験から層間接着強度を評価する~(8))。また、情報附属書にはその他に5種の試験方法が示されている。本研究では、SBTとTATに加え、情報附属書に記載されている層間接着性測定装置を用いた層間引張試験 (以下、LAMI)について比較検討した。
机译:在边缘国家,铺装路面层间附着力测试变得越来越重要,并且层间附着力性能是通过各种载荷模式(例如,剪切力,扭矩和张力〜(1)2)3)来评估的。然而,这些测试不仅是样品的形状,而且样品的制备方法,测试设备,测试温度和负载形式互不相同,因此无法获得相似的结果,并且经常无法比较每个测试的结果。 (4)5)6)7))。因此,在欧洲标准委员会中建立的“沥青混合物测试方法”工作组(CEN TC227 / WG1 / TC2),第12697-48节“沥青混合物-加热的沥青混合物的测试方法-第48部分:层间附着力”被创建为一个标准。在该现有标准中,层间粘合强度是通过剪切粘合试验(以下称为SBT),拉伸粘合试验(以下称为TAT)和扭矩耦合试验〜(8)来评价的。此外,信息附件还提供了其他五种测试方法。在这项研究中,除了SBT和TAT,还对使用信息附件中所述的层间粘附力测量装置的层间拉伸试验(LAMI)进行了比较和检查。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号