...
首页> 外文期刊>橋梁と基礎 >東北新幹線·九州新幹線における種々の制約条件下での鋼鉄道橋の架設
【24h】

東北新幹線·九州新幹線における種々の制約条件下での鋼鉄道橋の架設

机译:在东北新干线和九州新干线各种约束条件下的钢质铁路桥梁建设

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

平成22年度に開業した東北新幹線(八戸一新青森)および九州新幹線(博多一新八代)では,表-1に示す15橋の鋼鉄道橋が採用された(SRC桁を除く).前報1)では,これらの橋梁を紹介し,鋼鉄道橋の選定経緯や構造計画の考え方を示した. 東北新幹線および九州新幹線において,鋼鉄道橋の採用理由は,長支間の必要性,構造高の制限等もあったが,最も多かった採用理由は,架設上の制約(架設条件が厳しい)であった.例えば,線路橋や架道橋では,夜間の短時間での施工が,川を渡る橋梁では渇水期(非出水期)内での短い工期での施工が要求された.さらに,架設条件が構造形式の選定にも大きく影響を受けるなど,架設を中心とした 構造計画および構造設計が行われたことも示した. 本報告は,前報に続き,今回開業した東北新幹線および九州新幹線の鋼鉄道橋の架設に関する特徴を述べ,代表的な架設工事を紹介する.
机译:于2010年开业的东北新干线(八户一心青森)和九州新干线(博多一心八代郎)采用了表1中所示的15条钢质铁路桥梁(不包括SRC大梁)。在上一份报告1)中,我们介绍了这些桥梁,并介绍了钢质铁路桥梁的选择历史和结构规划的概念。在东北新干线和九州新干线中,使用钢质铁路桥梁的原因是需要大跨度和对结构高度的限制,但最常见的原因是对安装的限制(严格的安装条件)。它是。例如,对于铁路桥梁和立交桥,需要在夜间短时间内施工,而对于过江的桥梁,则需要在旱季(非洪水季节)内的短施工期施工。此外,还表明施工计划和结构设计着眼于安装,因为安装条件受结构类型的选择影响很大。本报告是在上次报告的基础上,介绍了此次开通的东北新干线和九州新干线钢桥的建设特点,并介绍了典型的建设工作。

著录项

  • 来源
    《橋梁と基礎》 |2011年第12期|p.13-20|共8页
  • 作者单位

    鉄道建設·運輸施設整備支援機構 設計技術部;

    高岡鉄道建設所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号