...
首页> 外文期刊>建築設備と配管工事 >全熱交換エレメント用セルロース透湿膜: <セルロース透湿膜の特徴と採用事例>
【24h】

全熱交換エレメント用セルロース透湿膜: <セルロース透湿膜の特徴と採用事例>

机译:用于全热交换元件的纤维素透湿膜:<纤维素透湿膜的特征和应用实例>

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年、住宅の高気密化が進むとともに、新築住宅に所定能力の換気設備、たとえば24時間換気設備などを設置することが「建築基準法」で義務づけられている。そのー方で、換気による空調負荷の増加に伴う電力消費は無視できないものとなっており、この空調負荷を低減できる機器として、熱交換器(全熱交換エレメント)と換気装置が組み合わされた全熱交換器が注目されている。
机译:近年来,随着房屋的气密性的提高,《建筑标准法》规定新房屋必须配备预定容量的通风设备,例如24小时通风设备。另一方面,由于通风引起的空调负荷的增加所引起的功耗是微不足道的,并且作为能够减小该空调负荷的装置,使用了将热交换器(总热交换元件)和通风装置组合在一起的总热量。交流者正在受到关注。

著录项

  • 来源
    《建築設備と配管工事》 |2014年第3期|37-40|共4页
  • 作者

    田嶋 宏邦;

  • 作者单位

    レンゴー(株) 中央研究所研究企画グループ 〒553-0007 大阪市福島区大開4-1-186;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号