...
首页> 外文期刊>ダム日本 >ダム管理所を訪ねて29
【24h】

ダム管理所を訪ねて29

机译:参观水坝管理处29

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

今回の取材先として,我が国を代表するダムと言っても過言ではない関西電力(株)の黒部ダム(今年が竣功54周年)を 選びました。主な理由は,著者の新婚旅行(昭和48年10月14日)先だったこと,そこでダイナミックな空中放流を見たことであり ます。その時の感動によって,当時著者が勤務していた水資源開発公団一庫ダム建設所(兵庫県川西市:昭和57年竣 功)で一庫ダム利水補助バルブ(通称「クロス放流」と呼ばれています)に反映させることとなりました。
机译:毫不夸张地说,日本的代表大坝是关西电力公司的黑部大坝(今年是竣工54周年)。主要原因是我提前过作者的蜜月旅行(1973年10月14日),并在那里看到了动态的空气释放。由于当时的兴奋,笔者在水资源开发公司(兵库县川西市,1982年竣工)的生久大坝施工现场使用了池口大坝供水辅助阀(通常称为“交叉排放”)。它将反映出来。

著录项

  • 来源
    《ダム日本》 |2017年第9期|1-11|共11页
  • 作者

    町田輝次;

  • 作者单位

    関西電力(株)黒部川第四発電所黒部ダム管理所;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号