...
首页> 外文期刊>ダム日本 >島谷幸宏先生に聞く: 設計をするときに環境設計と治水設計を一体的にすることが一番重要なのです
【24h】

島谷幸宏先生に聞く: 設計をするときに環境設計と治水設計を一体的にすることが一番重要なのです

机译:岛谷幸弘博士访谈:设计时,将环境设计与防洪设计相结合是最重要的。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

島谷幸宏(しまたにゆきひろ)先生は,現在,九州大学で学生の指導にあたっておられますが,鹿児島県の川内川の鶴田ダムや新川の西之谷ダムといったダム事業では,学生ともども地域住民も参加した合意形成のあり方を探り,その過程で大型の水理模型実験に取り組むなど,洪水リスクを減じながら自然環境を考えた川づくりを行うという観点で大きな成果をおさめられました。
机译:谷谷幸弘博士目前正在九州大学教授学生,但是在水坝项目中,如鹿儿岛县川内河上的鹤田水坝和新川县西野屋水坝,学生和当地居民也都参与了。通过探索建立共识的方式并在此过程中进行大规模的水力模型实验,从在考虑自然环境的同时创建河流并降低洪水风险的角度来看,我们取得了巨大的成果。

著录项

  • 来源
    《ダム日本》 |2013年第12期|27-43|共17页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号