...
首页> 外文期刊>ダム日本 >摺上川ダムの施エについて(前編)
【24h】

摺上川ダムの施エについて(前編)

机译:关于Surijigami大坝的运行(第1部分)

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

摺上川ダムは,阿武隈川水系工事実施基本計rn画(昭和49年3月)に基づき,阿武隈川の大支rn川である摺上川の上流,福島県福島市飯坂町茂rn庭地内に国土交通省東北地方整備局により建設rnされたロックフィルダムである。阿武隈川は,rn福島県南西部に位置する旭岳(標高1835m)にrn源を発し,白河市,郡山市,福島市等の市街地rnを貫流しながら宮城県岩沼市で太平洋に注ぐ流rn域面積5400km~2,幹線流路延長239kmの一級河川rnであり,摺上川は,奥羽山脈の摺上山(標高rn997m)に源を発し瀬ノ上地先で阿武隈川に合rn流する流域面積314.3km~2,幹線流路延長32kmのrn左支川である。摺上川ダムは,洪水調節(ダムrn地点計画高水流量850m:~3/Sを30m~3/Sに調rn整),流水の正常な機能の維持,灌漑用水の補rn給(6地区4200ha),水道用水(3市4町,1日rn最大249 000m~3)・工業用水の確保(1日最大rn10 000m~3)および発電(東北電力:最大3 000kW)rnを目的とする多目的ダムである。摺上川ダム位rn置図を図1-1に示す。
机译:Surikami河水坝是根据Abukuma河水系建设基本计划1974年3月(1974年3月),位于Abukuma河的主要支流Surigami河上游的福岛县福岛市Shiisu Iisaka町的花园区中。它是由交通运输部东北地区发展局建造的堆石坝。 Abukuma河发源于位于福岛县西南部的Asahidake山(海拔1835m)处,并流入宫城县岩沼市的太平洋,并流经白河市,郡山市和福岛市等市区。苏里格米河是5400km〜2和239km主干流的一流河,Surigami河发源于Ou山的Surikami山(海拔997m),并与Senoekamichi地区的Abukuma河汇合。左支流是32公里长的主干道。 Surijikami河水坝是防洪工程(在坝点850m设计高水流量:将流量从〜3 / S调整为30m〜3 / S),保持自来水的正常功能,并补充了灌溉用水(6个地区)。 4200公顷),自来水(3个城市和4个城镇,每天最大249 000m〜3),工业用水安全(最大每天10000 m〜3每天)和发电(东北电力:最大3000 kW)rn是水坝图1-1显示了Sulidegawa大坝的位置图。

著录项

  • 来源
    《ダム日本》 |2009年第2期|7-27|共21页
  • 作者

    武氣 士郎;

  • 作者单位

    飛島建設㈱ 東北支店土木事業部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号