...
首页> 外文期刊>電気評論 >水中浮遊式海流発電システム
【24h】

水中浮遊式海流発電システム

机译:水下漂浮海流发电系统

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

わが国が有する領海·排他的経済水域(EEZ)は世界第6位の広さを誇り,このEEZにおける海洋再生可能エネルギーの利用は,温室効果ガスの排出抑制や,エネルギー安全保障の面からも積極的な推進が求められている。海洋再生可能エネルギーを利用した主な発電方法としては,①風力発電を沿岸や沖合で行う洋上風力発電,②波の上下に伴う運動エネルギーや位置エネルギーを電力に変換する波力発電,③潮の満ち引きによる潮汐流が海峡などで速い流れとなるのを利用する潮流発電,④大洋を一定方向に流れる暖流や寒流の流れを利用する海流発電,⑤低緯度海域表層の温水を利用して沸点の低い媒体を気化させた蒸気でタービンを回して発電し,深層の冷水で蒸気を液化して再利用する海洋温度差発電,⑥潮位差による位置エネルギーを電力に変換する潮汐発電等があり,日本におけるそれらのポテンシャルは(国研)新エネルギー·産業技術総合開発機構(以下,NEDO)による調査が行われた結果,膨大な海洋エネルギーが賦存しており,そこから大きな電力の抽出が見込まれることが報告されている。
机译:日本的领水和专属经济区(EEZ)拥有世界第六大面积,并且在温室气体排放控制和能源安全方面,该EEZ中海洋可再生能源的使用非常活跃。需要晋升。使用海洋可再生能源发电的主要方法是:(1)在海岸或近海进行风力发电的海上风力发电;(2)将与波浪起伏相关的动能和势能转换为电能的波浪发电;以​​及(3)潮汐潮汐发电利用海浪的起伏在海峡中快速流动;④洋流发电,利用在海洋中一定方向流动的冷,热流;⑤在低纬度地区使用热水沸点海洋温差发电利用蒸汽使涡轮机循环,该蒸汽使低温的介质汽化以发电,并用深层冷水将蒸汽液​​化以再利用;(6)潮汐发电将潮差引起的势能转换为电能。日本新能源与产业技术开发组织(NEDO)进行的一项研究结果表明,海洋中存在着巨大的能源,并且有望从日本的这些潜力中提取大量的电力。据悉

著录项

  • 来源
    《電気評論》 |2016年第7期|35-38|共4页
  • 作者

    長屋茂樹;

  • 作者单位

    株式会社IHI 技術開発本部 総合開発センター 機械技術開発部 海洋技術グループ;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号