...
首页> 外文期刊>電気評論 >負極材料開発の動向: 高容量北へのチャレンジ
【24h】

負極材料開発の動向: 高容量北へのチャレンジ

机译:负极材料发展趋势:对北方高产能的挑战

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

電池の負極には,放電電位が卑であること,単位重量ならびに体積当りの比容量が大きいことが求められる。エネルギー密度の観点からは金属リチウムが低い酸化還元電位(標準水素電極に対して-3.045V),ならびに大きな重量および体積当りの比容量(それぞれ3,860mAhg~(-1),2,062mAhcm~(-3))から,最も好ましい特性を有しており,リチウム金属を負極とした一次電池は既に実用化されている。
机译:电池的负极需要每单位重量和体积具有低的放电电位和大的比容量。从能量密度的角度来看,金属锂的氧化还原电位低(相对于标准氢电极为-3.045V),单位重量和体积的比容量较大(3,860mAhg〜(-1),2,062mAhcm〜(-从3))开始,具有最有利特性并且使用锂金属作为负极的一次电池已经投入实际使用。

著录项

  • 来源
    《電気評論》 |2012年第6期|p.19-22|共4页
  • 作者

    稲葉 稔;

  • 作者单位

    同志社大学 理工学部 機能分子・生命科学科;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号