...
首页> 外文期刊>電気評論 >平成23年東北地方太平洋沖地震の実態
【24h】

平成23年東北地方太平洋沖地震の実態

机译:2011年东北太平洋大地震

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

平成23年3月11日14時46分,三陸沖を震源としてマグニチュード9.0の東北地方太平洋沖地震が発生した。東日本の広い範囲で震度6弱以上の長時間にわたる強い揺れを生じたとともに,大津波の発生により広域に甚大な被害をもたらした。本稿では,地震で観測された強い揺れ(強震動)から推定された震源像,そして大規模な断層のすべりによって発生した津波の挙動についてそれぞれ2章,3章で述べる。
机译:2011年3月11日14:46,三陆沿岸发生了9.0级的东北太平洋地震。在日本东部的广大地区,长时间产生地震强度为6或以上的强烈地震,大海啸对广阔地区造成了广泛破坏。本文分别在第2章和第3章中描述了从地震中观察到的强烈震动(强烈的地面运动)估计的源图像,以及由大规模断层滑动产生的海啸行为。

著录项

  • 来源
    《電気評論》 |2012年第7期|p.13-17|共5页
  • 作者单位

    地球工学研究所 地震工学領域;

    地球工学研究所 流体科学領域;

    地球工学研究所 地震工学領域;

    地球工学研究所 地圏科学領域;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号