...
首页> 外文期刊>電気評論 >最近の電子線照射装置とその利用
【24h】

最近の電子線照射装置とその利用

机译:最近的电子束辐照设备及其使用。

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1952年にチャルスピーが原子炉を用いてポリエチレンの架橋を見出して以来,放射線架橋はすでに60年近い歴史をもっている。わが国でも1958年に放射線化学の研究センターとして日本放射線高分子研究協会大阪研究所(1967年に日本原子力研究所に移管)が設置され,放射線による高分子加工の研究開発が本格的にスタートした。1961年には電子線照射装置(EB装置)による架橋ポリエチレン電線の生産が開始され,電子線による高分子加工の幕開けとなった。
机译:自Chalpie在1952年使用核反应堆发现聚乙烯的交联以来,辐射交联已有近60年的历史。在日本,1958年成立了日本辐射聚合物研究所大阪研究所(1967年转让给日本原子能研究所)作为辐射化学的研究中心,并认真开展了通过辐射进行聚合物加工的研究与开发。 1961年,开始使用电子束辐照设备(EB设备)生产交联聚乙烯线,这标志着电子束开始加工聚合物。

著录项

  • 来源
    《電気評論》 |2011年第7期|p.34-38|共5页
  • 作者单位

    株式会社NHVコーポレーション;

    rn株式会社NHVコーポレーション;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号