...
首页> 外文期刊>下水道協会誌 >『江戸名所図会』に「江戸の下水道」を探す
【24h】

『江戸名所図会』に「江戸の下水道」を探す

机译:在“江户名景”中搜索“江户下水道”

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

『江戸名所図会』というのは、今で言う「名所案内」です。『江戸名所図会』の中には「江戸の町の下水道」の情報が見られます。例えば、大名屋敷の石組下水と排水口(『霞ヶ関』)、薬屋の店先の雨落下水(『錦袋圓』)、台所の座り流しから台所外の蓋のされた溝と井戸端の流し場脇の石組下水(『竹女故事』)、町から町へ下水を流すために道路を横断していた横切下水(『三崎稲荷社』)、町中の道路端に作られていた幅の広い石組下水(『日比谷稲荷社』)など。これらは、これまでに『川柳·江戸下水(日本下水文化研究会)』、『江戸の下水道(青蛙房)』、『江戸·東京の下水道のはなし(技報堂出版/共著)』といった本ですとか、東京都下水道局の『ニュース東京の下水道』連載記事(『江戸下水道散歩』)や、雑誌、講演会などで、同じものを何回も使っております。
机译:“江户名景”是我们现在称为“著名景点指南”。您可以在“江户名景”中查看“江户城下水道”的信息。例如,大名大厦的排石排污口(“霞关”),雨水从药房(“锦袋”)的店面落下,厨房的坐沟,厨房外和水槽侧面的有盖沟。石制污水(“ Takemejijo”),穿过马路的污水穿过城镇排入城镇(“ Misaki Inarisha”),并在城镇道路尽头形成宽阔的宽度石制品污水(“ Hibiya Inarisha”)等到目前为止,这些书有“ Kawayanagi-Edo污水(日本污水文化研究小组)”,“ Edo下水道(Aobo)”,“ Edo-Tokyo下水道的故事(Gihodo出版/合着)”,东京下水道局的“东京下水道新闻”系列文章(“江户下水道步行”),杂志,演讲会等多次使用同一事物。

著录项

  • 来源
    《下水道協会誌》 |2017年第657期|75-76|共2页
  • 作者

    栗田 彰;

  • 作者单位

    日本下水文化研究会;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号