首页> 外文期刊>下水道協会誌 >水質改善と省エネルギーの両立を目的とした活性汚泥モデルを用いたリアルタイム硝化制御による送風制御技術の開発
【24h】

水質改善と省エネルギーの両立を目的とした活性汚泥モデルを用いたリアルタイム硝化制御による送風制御技術の開発

机译:为了改善水质和节约能源,利用活性污泥模型通过实时硝化控制开发通风控制技术

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

Biological treatment of sewage requires a sufficient amount of air, so that it consumes a large amount of electricity. From this fact Bureau of Sewerage, Tokyo Metropolitan Government has been developing new air flow control techniques in order to balance water quality improvement and energy saving. In this study, for establishing a new technique for controlling the air flow rate required to achieve the target water quality, real time nitrification control", which utilize the activated sludge model with feed-forward control, was examined. In this technique, ammonium nitrogen of the inflow water is measured continuously with electrode type ammonium sensor in order to grasp the inflow load. Then using the activated sludge model the set-point of dissolved oxygen (DO) constant control in the aeration tank is automatically calculated and determined to meet the amount of air required to nitrify the inflow load. From the operation results at an actual facility in winter, the air to sewage ratio was reduced approximately 10% compared to the DO constant control during clear weather. In addition, stable and sufficient quality of treated water was obtained in case of varied inflow quality and water temperature due to the initial rainfall during rain. From these results, it is strongly expected that this technique is useful for simultaneous achievement of water quality improvement and energy conservation. We have planned to verify effectiveness of this technique in summer, and proceed with further research to apply to the various biological treatment methods easily and inexpensively.%下水の生物処理には多くの空気が必要であり,多くの電力を消費している.そこで東京都下水道局では水質改善と省エネルギーの両立を目的とした新しい送風制御技術の開発を進めている.本研究では,目標水質の達成に必要な送風量をフィードフォワード的に制御する技術の確立を目的として,活性汚泥モデルを利用した「リアルタイム硝化制御」による送風制御について検討した.本方式は,電極式アンモニア測定装置で流入水中のアンモニア性窒素濃度を連続測定してアンモニア流入負荷量を把握し,その硝化に必要な反応槽末端の溶存酸素濃度(DO)を活性汚泥モデルにより求めてDO制御を行うことで,アンモニア流入負荷の硝化に最適な処理を自動で実現するものである.冬季における実施設での運転結果では,晴天時はDO一定制御に比べて送気倍率が約10%低減され,雨天時の初期降雨による流入水質や水温の変動に対しても目標水質が安定して達成された.この結果,水質改善と省エネルギーを両立できる有用な技術であることが期待できることから,今後は夏季における調査を実施するとともに,様々な生物処理法に容易かつ安価で適用できるように調査研究を進めていく。
机译:污水的生物处理需要足够的空气,因此会消耗大量的电能。东京都政府从这个事实的污水处理局开始开发新的气流控制技术,以平衡水质的改善和节能。在这项研究中,为了建立一种新的技术来控制达到目标水质所需的空气流速,研究了“实时硝化控制”,该技术利用了活性污泥模型和前馈控制。用电极型铵传感器连续测量进水量,以掌握进水量,然后使用活性污泥模型自动计算并确定曝气池中溶解氧(DO)恒定控制的设定值硝化流入负荷所需的空气量从冬季实际设施的运行结果来看,与晴朗天气下的溶解氧恒定控制相比,空气与污水的比率降低了约10%。由于降雨期间的初始降雨而导致流入水质和水温变化时获得了水,从这些结果可以强烈预期这项技术对于同时实现水质改善和节能非常有用。我们计划在夏季验证该技术的有效性,并进行进一步的研究,以轻松,廉价地将其应用于各种生物处理方法。%下水の生物处理には多くの空気が必要であり,多くの电力を消费しではいる。そこで东京都下水道局では水质改善と省エネルギーの両立を目的とした新しい送风制御技术の开発を进めている。本研究では,目标水质の达成に必要な送风量本方法は,电极式アンニニア测定装置で在水中のアンニアア性窒息素浓度を连続测定してアンモニアアクロ负荷量を把握し,その硝化に必要な反応槽末端の溶存酸素浓度(DO)を活性污泥默デルにより求めてDO制御を行うことで,アモニア流动负荷の硝化に最适な处理を自动で実现するものでにおける実。冬季における実施设での运転结果では,晴天时はDO一定制御に比べて送気倍率が约10%低减され,雨天时の初期降雨による流入水质や水温の変动に対しても目标水质が安定して成就された。この结果,水质改善と省エネルギーを両立できる有用な技术であることが期待できることから,以后は夏季における调查を実施するとともに,様々な生物处理法に容易かつ安価で适用できる调查研究を进めていく。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号