首页> 外文期刊>下水道協会誌 >未普及解消の手法について
【24h】

未普及解消の手法について

机译:关于消除不受欢迎的方法

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

わが国の下水道の普及率は平成25度末で77%、普及人口は9,714万人である。汚水処理だけを見ると、その他として農業集落排水処理施設(漁業•林業集落排水処理施設を含む。以下、集落排水と略。)による汚水処理率2.8%、処理人口356万人、浄化槽8.9%、1,121万人、コミュニティプラント0.2%、25万人である。福島県を除いて、汚水処理人口は下水道を含め計11,216万人で、全人口の88.9%の排水が処理されている。これを都市人口規模別で見たものが図-1である。これによると都市規模が小さくなるほど汚水処理人口比率は低下し、同時に下水道普及率も下がっているが、浄化槽、集落排水、コミュニティプラントの普及率はいずれも増加している。この状況を公的な施設としての下水道•集落排水の普及率の和と私的な施設の色彩が強い合併浄化槽の普及率の関係として表したものが図-2である。図中の実線は普及率の低い方の包絡線を、破線は合計処理率が100%になる値を示している。この結果を見ると公的な汚水処理施設がない場合には浄化槽設置欲求が高まること、さらに、下水道がない場合、合併浄化槽が40%程度まで普及する可能性があることが読み取れる。加えて、地方自治体の施策の特色、具体的には、住民からの生活環境保全や受水域の水質保全要求を受けた施策としての努力が実線と破線の間にある分布として現れている。
机译:到2013年底,日本污水的扩散率为77%,扩散人口为9714万人。单就污水处理而言,农业沉降废水处理设施(包括渔业和林业沉降废水处理设施;以下简称为沉降废水)的污水处理率为2.8%,处理人口356万,化粪池为8.9%。有1121万人,社区植物占0.2%,25万人。除福岛县以外,包括下水道在内的总废水处理人口为112.16百万,其中有88.9%为废水处理。图1显示了城市人口数量。据此,随着城市规模的变小,污水处理人口的比例降低,污水覆盖率降低,但化粪池,社区排水和社区植物的渗透率均增加。图2显示了这种情况,即作为公共设施的污水和社区排水的扩散率之和与带有浓淡私人设施的合并化粪池的扩散率之间的关系。图中的实线表示具有较低渗透率的信封,而虚线表示总处理率为100%时的值。从该结果可以看出,在没有公共污水处理设施的情况下,越来越需要安装化粪池,并且在没有下水道的情况下,组合化粪池有可能扩散到约40%。此外,地方政府政策的特征,特别是作为响应居民对水接收区生活环境和水质保护要求的政策而做出的努力,表现为实线和虚线之间的分布。

著录项

  • 来源
    《下水道協会誌》 |2015年第633期|18-21|共4页
  • 作者

    楠田哲也;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号