...
首页> 外文期刊>下水道協会誌 >下水道のリニューアル: 露橋水処理センターの全面改築事業
【24h】

下水道のリニューアル: 露橋水処理センターの全面改築事業

机译:下水道系统的更新:Rohashi水处理中心的整修工程

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

名古屋市の下水道事業は,明治41年に創設工事に着手して以来鮒余年を経過し,平成18年度末の人口普及率は98.4%,下水道管きょの総延長は約7,500knに達している。下水処理施設については,昭和5年に日本で初めて散気式活性汚泥法を採用した堀留及び熱田水処理センターを始め,下水道整備区域の拡大とともに,処理施設の新設・増強及び処理区の再編を行ってきた。
机译:名古屋市的下水道事业自1891年成立以来首次进行建设,到2006年底人口普及率为98.4%,下水道总长度达到约750万吨。有。关于污水处理设施,1975年在日本首次采用了扩散活性污泥法的Horidome和Atsuta水处理中心扩大了下水道维护面积,并新建并加强了污水处理设施,并重组了污水处理设施。我去了。

著录项

  • 来源
    《下水道協会誌》 |2008年第5期|p.20-23|共4页
  • 作者

    前田 満久;

  • 作者单位

    名古屋市上下水道局技術本部建設部工務課;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类 市政工程;
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号