...
首页> 外文期刊>機能材料 >色素固定薄膜型人工網膜(岡山大学方式人工網膜)の実用化に向けた医ェ連携の取り組み
【24h】

色素固定薄膜型人工網膜(岡山大学方式人工網膜)の実用化に向けた医ェ連携の取り組み

机译:染料固定薄膜人工视网膜(冈山大学人工视网膜)实际应用中的医学合作努力

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

視細胞は目が光を受けたとき脳に伝える電気信号の起点になっている。そのため網膜中の視細胞に障害があると,最悪の場合失明する。失明した人に再び視覚を取り戻すため,視細胞の機能と生体適合性を持つ人工の薄膜(人工網膜)を医工連携で共同開発している。その仕組みはシンプルで,光を電気信号に変換する光電変換色素を生体内でも安定なポリエチレン薄膜に結合させたものである。
机译:感光细胞是当眼睛接收光时传输到大脑的电信号的起源。因此,如果视网膜中的感光细胞受损,则在最坏的情况下会发生失明。为了恢复失去视力的人们的视力,我们与医学和工程学合作共同开发了一种具有感光细胞功能和生物相容性的人造薄膜(人造视网膜)。机理很简单,将光转换成电信号的光电转换染料与在体内稳定的聚乙烯薄膜结合。

著录项

  • 来源
    《機能材料》 |2014年第5期|41-47|共7页
  • 作者

    内田哲也; 松尾俊彦;

  • 作者单位

    岡山大学 大学院 自然科学研究科 化学生命工学専攻 高分子材料学研究室;

    岡山大学 大学院 医歯薬学総合研究科 眼科学分野;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号