首页> 外文期刊>内科 >肝疾患とサルコぺニア
【24h】

肝疾患とサルコぺニア

机译:肝病和肌肉减少症

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

サルコぺニアは,握力や歩行速度などの筋肉の質の低下とCTやInbodyなどによっ て計測される筋肉量の低下で定義される高齢者を対象とした疾患概念であり,近年注目 を集めている.一方,肝臓は3大栄養素である糖質,蛋白質,脂質の中心代謝臓器 であり,進行した肝硬変症例では蛋白エネルギー低栄養(protein-energy malnutrition :PEM)などによる二次性サルコぺニアをきたしやすいことが特徴としてあげられ る.さらに近年の本邦の肝疾患は著しく高齢化してきており,このような背景を受け, 昨年「肝疾患におけるサルコぺニアの判定基準(第1版)」が日本肝臓学会から提唱され た.その後,日本国内の施設からサルコぺニアに関する知見が多く発表され,今日に いたっている.本稿では,「肝疾患におけるサルコぺニアの判定基準(第1版)」の概略 を説明するとともに,その後の当科でのサルコぺニアに関する検討結果の一部を紹介する.
机译:肌肉减少症是一种老年人的疾病概念,其定义为肌肉质量的降低,例如握力和步行速度,以及通过CT,Inbody等测量的肌肉质量的降低,并且近年来引起了关注。另一方面,肝脏是碳水化合物,蛋白质和脂质(这是三大营养素)的主要代谢器官,在晚期肝硬化的情况下,由于蛋白质能量营养不良(PEM)等导致的继发性肌肉减少症。近年来,日本的肝脏疾病已经严重老化,在这种背景下,去年采用了“肝脏疾病的肌肉减少症标准(第1版)”。从那以后,许多关于肌肉减少症的发现由日本的机构发表,并且一直持续到今天,在本文中,提出了“肝脏疾病的肌肉减少症标准(第1版)”。并介绍了我们部门关于肌肉减少症的后续讨论的一些结果。

著录项

  • 来源
    《内科》 |2018年第2期|315-320|共6页
  • 作者

    西川浩樹; 西口修平;

  • 作者单位

    兵庫医科大学内科学•肝胆膵科;

    兵庫医科大学内科学•肝胆膵科;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号