...
首页> 外文期刊>内科 >認知症と考えられていた超高齢者の多形性膠芽腫の1例
【24h】

認知症と考えられていた超高齢者の多形性膠芽腫の1例

机译:一例老年胶质母细胞瘤,被认为是痴呆症

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

地域疫学調査を基にした厚生労働省班会議による報告では,2010年現在,本邦における認知症高齢者は440万人,加えてその予備軍である軽度認知障害(MCI:mild cognitive impairment) は400万人と推定されている.MCIを含めると65歳以上の高齢者の4人に1人強を占め,認知症は単に医学上のみならず社会的にも大きな問題である.今後さらに高齢化の進行する本邦において,認知症はまさしくcommon diseaseであり,認知症専門医のみならず広くかかりつけ医など総合診療に関わる医師にとっても,診断•治療に携わることが求められている.認知症診療の進歩に伴い,原因疾患によりその治療やケア,予後の相違が明らかにされつつあり,早期診断•早期治療が必要とされる.とりわけ,可逆性の認知症(treatable dementia)の鑑別の重要性は以前から強調されている.しかしながら,認知症の有病率は加齢とともに倍増し,85歳以上の高齢者では約40%を占めると報告されており,認知症状の発現を「歳のせい」として見逃してしまう診断のピット•フォールに留意する必要がある.今回われわれは,治療にはいたらなかったが認知症と考えられていた,脳腫瘍の高齢者の症例を経験したので報告する.
机译:根据厚生劳动省小组会议的一项基于区域流行病学调查的报告,截至2010年,日本有440万老年痴呆症患者,另有400万轻度认知障碍(MCI)作为后备军。如果将MCI包括在内,它占65岁及以上人口的四分之一以上,痴呆症不仅在医学上而且在社会上都是一个主要问题。在痴呆症发展的日本,痴呆症是一种常见疾病,不仅需要痴呆症专家,而且包括家庭医生在内的广泛从事一般医疗服务的医生也必须参与诊断和治疗。因此,根据病因明确治疗,护理和预后的差异,需要早期诊断和早期治疗,特别是,区分可逆性痴呆(可治疗性痴呆)的重要性一直很重要。但是,据报道,痴呆症的患病率随着年龄的增长而增加一倍,在85岁以上的老年人中约占40%,并且由于“由于年龄”而错过了认知症状的发生。有必要注意诊断的误区,我们在此报告,因为我们经历了一例患有脑肿瘤的老人,该老人被认为是痴呆症但未接受治疗。

著录项

  • 来源
    《内科》 |2015年第4期|695-698|共4页
  • 作者单位

    恒昭会藍野病院内科 大阪府茨木市高田町11-18;

    恒昭会藍野病院内科 大阪府茨木市高田町11-18;

    守口敬任会病院;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号