...
首页> 外文期刊>日本建筑学会技术报告集 >河川水熱利用設備の洗浄方式と 流量制御方式の見直しによる効 率改善: 河川水利用熱供給システムの改修内 容とその効果
【24h】

河川水熱利用設備の洗浄方式と 流量制御方式の見直しによる効 率改善: 河川水利用熱供給システムの改修内 容とその効果

机译:回顾河水热利用设备的清洗方法和流量控制方法,提高效率:河水热源系统改造的内容和效果

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

本報告は,1989年にわが国で最初に再生可能エネルギーである"河 川水の温度差エネルギー"を活用した,『熱供給システム』における 河川水利用技術の改修と,その改善効果について述べられている。改 修内容は,長年の運転実績から得られた貴重な知見から,①河川水か ら熱源チューブへの混入物を確実に除去するオートストレーナ一の改 善②熱源チューブの洗浄をより効率の良いボール方式に変更③熱原水 利用温度差を規定温度差内で運転する河川水流量の高効率運転制御方 式の導入などを行うことにより,熱源システムの年間平均プラント効 率は1.24と改善され,改修前に比べて約30%向上している。本報告における発表内容は,既設や新設の河川水や海水等の未利用 エネルギー(再熱可能エネルギー熱)を活用する熱源システムにとつ て,技術的に参考となる価値あるデータを提供しており,熱源システ ムの省エネルギー化を推進する上で有益であると考えられる。 河川水利用; 再生可能エネルギ一熱; 地域熱供給; 効率改善%WASHING METHOD AND THE FLOW CONTROL METHOD OF SYSTEM UTILIZING THE HEAT OF THE RIVER: Study on improvement effects with a renewal of DHC system using river water heat In 1989, district heating and cooling system using river water heat was introduced for the first time in Japan, at Hakozaki. And this system was improved with a renewal in 2012-2014. It was improved the washing method of the heat pump tube and the control method of river water intake. This paper presents a study on improvement effects with a renewal of DHC system using river water heat.
机译:本报告介绍了利用“河水温差能量”的“供热系统”中的河水利用技术的改进及其改善效果,这是1989年在日本首次使用的可再生能源。有。维修的内容基于多年运行结果中获得的宝贵知识:(1)改进了自动滤网,可以可靠地将污染物从河水中清除到热源管中(2)更有效地清洁热源管转换为球式系统(3)通过引入一种高效的河水流量运行控制方法,将热源系统的年平均工厂效率提高到1.24,该方法在指定的温度差内运行热源水的使用温差。它比装修前提高了约30%。本报告中的内容为利用未使用的能源(可再生能源热量)的热源系统(例如现有和新建的河水和海水)提供了宝贵的技术参考数据。因此,认为在促进热源系统的节能方面是有用的。河流用水;可再生能源供热;区域供热;利用河水加热系统的效率提高率的洗涤方法和流量控制方法:利用河水加热更新DHC系统的改善效果研究1989年,在崎崎首次在日本引进了利用河水加热的区域供热和制冷系统。该系统于2012-2014年进行了更新,进行了改进,改进了热泵管的清洗方法和控制方法。本文提出了一项利用河水热量更新DHC系统的改善效果的研究。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号