...
首页> 外文期刊>日本建築学会技術報告集 >空間的な利用状況から見るコア八ウスの有用性: 2009年スマトラ島西部地震被災地であるPariaman県Lima Koto Timur郡Talam集落を事例として
【24h】

空間的な利用状況から見るコア八ウスの有用性: 2009年スマトラ島西部地震被災地であるPariaman県Lima Koto Timur郡Talam集落を事例として

机译:就空间使用而言,核心八度数的有用性:以帕里亚曼县利马科图帖木地区塔拉姆村为例,这是2009年苏门答腊岛西部地震的灾区

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

2009 West Sumatra Earthquake caused serious damage to mountainous areas. Core Houses were provided for house rebuilding at Padan Pariaman by NGO. It seemed that this core house was inherited from the case of house rebuilding in 2006 Central Java Earthquake. Comparing these two cases, the core house system seems to enhance effectiveness in community rebuilding on the same location. This paper shows the spatial use development and expansion of the core house in various directions at Talam, Lima Koto Timur, Padang Pariaman and shows its usefulness, cost efficiency, appropriateness, impact at devastated area for local people.%東南アジアの災害復興住宅供給ではコアハウスが一般的な住宅供給形式であり,古くは1990年ピナッボ火山の噴火災害,1992年インドネシア・フローレス島津波災害においてもコアハウス形式による復興住宅が供給されている。これまでコアハウスによる災害復興住宅の使われ方について検討は数多く行われている。本論文では組積造,コンクリートラーメン構造といった構法に着目し,課題を分析している点は興味深い。ィンドネシァの住宅再建では,被災した建物の部材(煉瓦,木材)が再利用されることが多く,既存建物の部材がどのように使われているのかについての調査•分析が行われることが望まれる。rnまた,被災した既存の構造体を上手く利用している点は重要であり,「いえ」の記憶の継承という観点から重要であると考えられる。物理的な建物という側面だけでなく,さらに「いえ」の意味,記憶といつた観点からも調査•分析が行われると,より良い論文となると考える。
机译:2009年西苏门答腊地震对山区造成了严重破坏,非政府组织在帕丹帕里亚曼(Padan Pariaman)提供了用于重建房屋的核心房屋,该核心房屋似乎是从2006年中爪哇地震房屋重建案继承而来的。核心房屋系统似乎可以提高在同一地点进行社区重建的效率。本文显示了Talam,Lima Koto Timur,Padang Pariaman各个方向的核心房屋的空间利用发展和扩展,并显示了其有用性,成本效益,适当性,核心房屋是东南亚用于灾难恢复房屋的住房供应的常见形式,过去是1990年的Pinabbo火山爆发和1992年的Flores岛海啸灾难。提供了经过改装的外壳形式。到目前为止,已经进行了许多关于核心房屋使用灾难恢复房屋的研究。有趣的是,本文关注的是诸如砖石和混凝土框架结构之类的施工方法,并分析了这些问题。在印尼房屋的重建中,经常会重复使用受损建筑物的构件(砖,木头),因此希望对现有建筑物构件的使用方式进行调查/分析。 .. rn充分利用受灾难破坏的现有结构也很重要,从继承“ No”的记忆的角度来看,这被认为是重要的。我认为,不仅从实体建筑物的角度进行研究和分析,而且从“否”的意义和记忆的角度进行研究和分析,将是更好的论文。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号