...
首页> 外文期刊>日本機械学会誌 >第8回人名は、図表は、物理法則は?わかっているようでわからない大文字•小文字の話
【24h】

第8回人名は、図表は、物理法則は?わかっているようでわからない大文字•小文字の話

机译:第八个人的名字,图表,物理定律?您知道但不了解的大写和小写故事

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

たとえ編集者や査読者が、科学的な正しさとはあまり関係なさそうな「細かいところ」まで気にする、指摘するタイプではなかったとしても、細部にまで気を遣って書かれた論文はやはり印象が良いものです。今回ご紹介するのは、科学論文での大文字と小文字の使い分けです。タイトルを決める時、図や表にキャプション、凡例を加える時、2語目以降の単語の最初の文字を大文字にすべきかどうか迷ったことはありませんか?2語目以降の単語が接続詞や冠詞の場合はどうでしょう?論文全体の読みやすさと統一感を高める、文体規則をまとめました。
机译:即使不是要指出类型的编辑者或审稿人,即使不是指出与科学正确性没有多大关系的“细节”的类型,也要特别注意细节。毕竟,印象是好的。在本文中,我们将介绍科学论文中大写和小写字母的用法。您是否曾经想过在决定标题,在图形和表格上添加标题和图例时是否应该将第二个单词的第一个字母大写?如果第二个及随后的单词是连词和冠词怎么办?我们已经汇编了样式规则,以增强整篇论文的可读性和统一性。

著录项

  • 来源
    《日本機械学会誌》 |2019年第1209期|44-45|共2页
  • 作者

    西村 美里;

  • 作者单位

    英文投稿支援エディテージ〔カクタス•コミュニケーションズ(株)〕;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 eng
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号