...
首页> 外文期刊>JSSC >わが国における構造用ステンレス鋼の研究開発
【24h】

わが国における構造用ステンレス鋼の研究開発

机译:日本结构不锈钢的研究与开发

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

ステンレス鋼を建築構造材に適用するための取り組みは1980年代半ばに開始された。これは、わが国のステンレス鋼メーカーが新しい市場開拓として建築分野に着目し研究開発をスタートさせたもので、今年でおよそ30年が経過する。研究開発の結果、2000年に建築基準法における公的認知を獲得し炭素鋼と同等の内容で規定され、所期の目標通り、一般の建築物の柱部材や梁部材に適用できる環境を整えることができた。さらに、近年では、さらなる市場開拓に向けて土木構造物への適用を目論んだ研究開発も進められている。ここでは、ステンレス鋼の建設分野における構造用途の研究開発に取り組んだこれまでの30年を振り返る。
机译:将不锈钢应用于建筑结构的努力始于1980年代中期。这是因为日本的一家不锈钢制造商开始了针对建筑领域的研究和开发,并将其作为一种新的市场开发方式,并且今年已经过去了30年。经过研究和开发,它在2000年的《建筑标准法》中获得了公众认可,并规定了与碳钢相同的含量。我能够做到。此外,近年来,已经促进了旨在应用于土木工程结构的研究和开发,以进一步开发市场。在这里,我们回顾了过去30年在不锈钢建筑领域对结构应用的研究和开发。

著录项

  • 来源
    《JSSC》 |2015年第21期|26-29|共4页
  • 作者

    志村 保美;

  • 作者单位

    新日鐵住金ステンレス株式会社;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号