...
首页> 外文期刊>Nonwovens review >土木•建築用途での再生PET繊維活用と回収システムを生かした環境貢献
【24h】

土木•建築用途での再生PET繊維活用と回収システムを生かした環境貢献

机译:土木工程•通过将回收的PET纤维用于建筑应用和回收系统,为环境做出贡献

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

東洋紡はかねてより,樹脂のリサイクルに着目したものづくりを展開している。PETボトルからの再生樹脂を用いたポリエステル不織布としては"e-ボランス®"と"ェコボランス®"の2銘柄をもち,受け入れから繊維化プロセスまでを確立,土木•建材向けに実用化している。同社の田中茂樹•スパンボンド事業部長のもとを訪ね,不織布を中心としたリサイクル•環境配慮型製品の展開状況を聞いた。
机译:长期以来,东洋纺一直致力于树脂回收的制造。作为使用PET瓶中的再生树脂的聚酯无纺布,我们有两个品牌,“e-borance®”和“ecoborance®”,从验收到纤维化过程均已建立,并已商业化用于土木工程/建筑材料。 ing。我们拜访了该公司的田中茂树(Shigeki Tanaka)•纺粘业务部总经理,并询问了无纺布和环保产品的回收状况。

著录项

  • 来源
    《Nonwovens review》 |2019年第4期|42-44|共3页
  • 作者

    田中 茂樹;

  • 作者单位

    東洋$方(株)生活•産業マテリアル事業総括部スパンボンド事業;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号