...
首页> 外文期刊>Railway research review >駅改良工事における旅客流動の解析
【24h】

駅改良工事における旅客流動の解析

机译:车站改善工作中的客流分析

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

駅の改良工事では,仮囲いなどの設置により階段やホームの幅員をやむなく減少しなければならない場面がありますが,利用されるお客様の安全性と利便性を確保するため,仮囲いなどの設置がお客様の流動に与える影響を最小限にする必要があります。弊社で現在施工中の西院駅改良工事においても.西改札口の階段およびコンコースの幅員を減少しなければならない状況が発生したため,鉄道総研の旅客流動シミュレーションを利用して工事中の旅客流動状況についての検証を行いました。弊社西院駅は.京都市内に立地し,終点の河原町駅から3駅大阪方にある,2面2線の相対式ホームを有する地下駅です。昭和6年に地下駅として開業しており.その構造の古さゆえに,バリァフリーなどへの対応が困難な駅でもありました。また,地上にある京福西院駅(通称:嵐電西院駅)との乗り換えについても.移動距離が長く不便な状況が続いていました。そこで.阪急電鉄と京福電気鉄道は「西院地区バリァフリ一移動等円滑化基本構想」に基づき,2015年度から駅のバリアフリー化と乗継利便の向上を目的に,連携して両駅の整備工事を進めています(図1)。
机译:在车站的改善工作中,有时会因安装临时围栏等而必须减小楼梯和平台的宽度,但是为了确保使用它的客户的安全和便利,应安装临时围栏等。您需要最小化对流程的影响。即使在我公司目前正在建设的赛因车站改善工作中,由于存在必须减小楼梯宽度和西检票口的大厅的情况,使用铁路研究所的客流模拟来建设客流的情况已通过验证。本公司的赛因站是位于大阪市的地下站,距离大阪市河原町站的末端有3个站,并且具有2条线和2条线的相对平台。它在昭和6号作为地下站开放,由于其古老的结构,它也是一个难以处理的站点,例如无障碍。关于在地面上转移到庆福斋院站(俗称兰登斋院站)的路程很长且很不方便。因此,阪急电铁和京福电铁将根据“促进赛义德地区无障碍交通运输的基本计划”,从2015年度开始改善两个车站,以实现车站的无障碍化,并提高运输的便利性。施工正在进行中(图1)。

著录项

  • 来源
    《Railway research review》 |2019年第1期|36-36|共1页
  • 作者

    横田 英邦;

  • 作者单位

    阪急電鉄株式会社都市交通事業本部技術部 建築·設備担当;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号