...
首页> 外文期刊>用水と廃水 >河川維持を目的とした再利用水の紫外線消毒
【24h】

河川維持を目的とした再利用水の紫外線消毒

机译:对回用水进行紫外线消毒,以维护河流

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

下水処理水の再利用水の消毒方法は,塩素消毒,オゾン消毒,紫外線消毒などがある。 このうち河川維持用水に塩素消毒を用いている場合,放流先水域では残留塩素による水棲 生物への影響が懸念される。残留塩素の水棲生物への毒性は一般に認識されているところ であり,とくに稚魚や幼魚などは残留塩素に対し感受性が高いことが想定され,健全な生 態系に大きな影響をもたらす可能性がある。こうしたリスクを低減するため,オゾン消毒 や紫外線消毒が採用されつつあるが,塩素消毒に比べ設備費や維持管理費が高く,導入に 至らないケースがある。このような背景から,下水処理水を塩素消毒し河川維持用水とし ている実機について,安価に流通している低圧殺菌ランプを用いて紫外線消毒装置を自主 製作し,大腸菌群数を指標としてその適用性を確認した。紫外線消毒後の大腸菌群数は, 濁度の影響を受ける結果が得られたが,放流先水域への環境影響を考えれば紫外線消毒が 優位であった。
机译:污水处理水的再利用消毒方法包括氯消毒,臭氧消毒和紫外线消毒。其中,如果将氯消毒用于河道维修用水,则担心残留氯会影响排放目的地区域的水生生物。残留氯对水生生物的毒性是公认的,并且假定少年和少年对残留氯特别敏感,这可能对健康的生态系统产生重大影响。 ..为了减少这种风险,正在采用臭氧消毒和紫外线消毒,但是设备成本和维护成本高于氯消毒,在某些情况下没有引入。在这种背景下,使用廉价的低压消毒灯为实际机器独立制造紫外线消毒装置,该机器将污水处理水氯化并用作河道维持水,并以大肠菌群的数量作为指标。我确认了性别。尽管紫外线消毒后大肠菌的数量受浊度的影响,但考虑到对排放目标水域的环境影响,紫外线消毒效果更好。

著录项

  • 来源
    《用水と廃水》 |2013年第5期|61-66|共6页
  • 作者单位

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

    (公財)椅玉県下水道公社 〒338-0837 埼玉県さいたま巿桜区田島7-2-23;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 jpn
  • 中图分类
  • 关键词

    紫外線; 再利用水; 河川維持用水; 消毒; 大腸菌群; 下水処理水;

    机译:紫外线;再利用水;河川维持用水;消毒;大肠菌群;下水处理水;

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号