...
首页> 外文期刊>Audiology Japan >軟骨伝導補聴器の開発(第7報)騒音下での語音聴取
【24h】

軟骨伝導補聴器の開発(第7報)騒音下での語音聴取

机译:开发软骨传导助听器(第7次报告)在噪音下听起来听起来

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

近年補聴器の性能は向上してきたが、中耳炎による耳漏や外耳道閉鎖症がある難聴者は、 気導補聴器を使用できない。こういった気導補聴器が使用できない難聴者を対象者として、我々は軟骨伝導を用いた補聴器の開発を進めている。軟骨伝導の研究は、細井が2004年にある種の圧電振動子を耳珠にあてると耳軟骨を介して内耳への良好な音伝導がえられること を発見したことが端緒となった[1]。以後、軟骨伝導補聴器試作器を作り[2]、性能を評価する実験を行っている。
机译:近年来,助听器的表现有所改善,但不能使用由于中耳炎媒体和听力审计器引起的耳泄漏。 作为不能使用这种空中传导助剂的聋人,我们正在推动使用软骨传导的助听器的发展。 已经发现对软骨传导的研究已经发现,Hoji在2004年给耳杯提供一种压电振荡器,并且发现可以获得对内耳的良好声音传导[1]。 在下文中,创建了一种芯片导电助听器原型[2],并进行实验以评估性能。

著录项

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
  • 专利
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号