...
首页> 外文期刊>水産界 >合併で組織強化、事業継も盤石
【24h】

合併で組織強化、事業継も盤石

机译:合并,加强组织、事业继也恢复

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
   

获取外文期刊封面封底 >>

       

摘要

都道府県の漁船保険組合、信漁連漁業信 用基金と漁業団体の合併が進んでいる。いず れも、水産業界の厳しい状況に加え、ゼロ金 利政策で資金の運用益が減少し、単体では組 織の機能を十分に果たせなくなる恐れが出て きた。特に融資保証事業では、十分な資金 力で大きな融資保証をすることで事業効果 を高めることが求められる。また、県域だけ でなく広域な事業にも融資保証が求められ る。そこで県単では難しい事業に対して、合 併し資金力を太くし、有効な融資保証を求 める道を選んだ。漁船保険組合も早くから全 国の組織の一元化、統合の声が上がっていた が、その頃は、いずれの組合も黒字だったた め総論は賛成でも、各論では反対する組合が 多かった。一方で、毎年全国で漁船隻数が 3000隻から4000隻減少し、今後もその傾向 が続く見通しから、単独では漁船保険組合の 運営に不安を抱く地域組合も増加し始めた。 こうして2007年に秋田県、山形県、大阪府、 京都府、鳥取県の5組合が合併し、全国広域 漁船保険組合が合併した。地域組合として初 めて県域を越えた合併であり、同組合の発足 はこれ以降漁船保険組合の統合に向けて大き な一歩を印すこととなった。その機運を一気 に加速させたのが、2011年3月11日の東日 本大震災の発生である。東日本大震災は、戦 後、日本が経験したことのない未曾有の大震 災であり、三陸沿岸を直撃したことから漁業 は大打撃を被ることとなった。岩手県、宮城 県、福島県を中心に被災した漁船は2万 3000隻に及び、漁船保険が支払った保険金 は550億円に達した。この結果岩手県、宮城 県の両組合は、保有していた準備金では2割 の保有責任を果たすことができず、40億円近い損失金を生ずることとなった。また、再々 保険責任を負っていた国の再保険特別会計も 200億円近い損失金を生じることとなった。
机译:都道府县的渔业捕捞渔船保险组合,信联信用基金和渔业团体的合并。,也被水产行业的困难,再加上零资金运用益利政策,减少单体组纺织可能的功能充分发挥出来了。力量巨大的贷款保证事业效果提高要求。而是广域的事业也要求贷款保证。粗并资金力量,并有效的贷款担保,求道选择。国家组织的一元化,统一的声音,但那时候,工会都盈利。总论是赞成,也在其他方面有很多反对工会的。减少了3000艘到4000艘,今后也将继续这种倾向,单独渔船保险组合的运营忐忑不安地区组合也开始增加。京都府,鸟取县的5工会合并,全国保险组合广域渔船合并了。越过复式的合并,该工会的成立是这以后渔船保险组合的统合大小印す的一步。本大地震的发生。灾难,直击三陆海岸从渔业大打击。县、福岛县为中心,受灾的3000艘渔船,渔船及保险支付的保险金达到了550日元。没能尽到责任,拥有近40日元损失金成为了可能。保险责任的国家再保险特别会计也近200日元的损失产生的。

著录项

  • 来源
    《水産界》 |2022年第3期|57-59|共3页
  • 作者

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类
  • 关键词

相似文献

  • 外文文献
  • 中文文献
获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号