...
首页> 外文期刊>日本機械学会誌 >日本大学超小型人工衛星SEEDSの開発
【24h】

日本大学超小型人工衛星SEEDSの開発

机译:日本大学超小型人工衛星SEEDSの開発

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

1999年にStanford大学のTwiggs教授が「1kg,10cm立方の超小型人工衛星CubeSatを学生の手で開発して打ち上げよう」と提案して以来,世界各国の大学·機関がCubeSatの開発を進めている.国内では東京大学,東京工業大学がすでに2003年6月に打上げに成功しており,日本大学理工学部航空宇宙工学科でも打上げを予定している.シーズ(SEEDS: Space Engineering EDucation Satellite)と名づけられた衛星は日本大学学生にとって初の衛星であり,彼ら自身の実践的な宇宙工学教育および大学として超小型人工衛星を開発するノウハウを蓄積することを目的としている.本稿では衛星の概要および打上げ準備状況について紹介する.

著录项

  • 来源
    《日本機械学会誌》 |2006年第4期|301-0|共1页
  • 作者

    宮崎康行;

  • 作者单位
  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 TH-53;
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号