...
首页> 外文期刊>日本マリンエンジニアリング学会誌 >地球温暖化防止に貢献する次世代冷媒の熱力学性質評価
【24h】

地球温暖化防止に貢献する次世代冷媒の熱力学性質評価

机译:地球温暖化防止に貢献する次世代冷媒の熱力学性質評価

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

気象庁のホームページによれば,日本の平均気温は明治31年以降では100年あたりおよそ1.2℃の割合で上昇しており,さらに日本の気温上昇率は世界平均値より大きく,地球温暖化による影響が関係していると考えられている.地球温暖化は深刻な地球環境問題であり,地球温暖化防止に向けた世界共通の長期目標として,パリ協定では,産業革命前からの平均気温の上昇を2℃より十分下方で保持することをめざし,1.5℃以内に抑える努力を追求することが求められている.その対策として,二酸化炭素の排出量削減やカーボンニュートラル社会の構築とともに,温室効果ガスの生産量及び排出量の削減がある.そしてこの温室効果ガスの中に,冷蔵庫やルームエアコン,ビル用空調設備,そして業務用大型冷凍機に使われているフロンガスなどの冷媒が含まれている.本稿では,地球温暖化及びオゾン層破壊と冷媒の関係について解説し,特に冷媒に関係が深いモントリオール議定書,京都護定書,パリ協定,キガリ改正などの世界的取り決めにより実施している地球温暖化防止対策への取り組みについて紹介する.さらに,筆者らが取り組んでいる次世代冷媒の開発研究の現状についても紹介しておく.

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号