...
首页> 外文期刊>岩石鉱物科学 >結晶構造·電子/核密度·結晶外形等の三次元可視化システムの開発と鉱物学への応用
【24h】

結晶構造·電子/核密度·結晶外形等の三次元可視化システムの開発と鉱物学への応用

机译:結晶構造·電子/核密度·結晶外形等の三次元可視化システムの開発と鉱物学への応用

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

結晶構造の可視化ソフトウェアは鉱物科学のみならず,結晶を扱うあらゆる研究分野に必要不可欠なツールであり,これまでにも数多くのソフトウェアが開発されてきた。しかし,バルクの結晶構造しか可視化できないのでは,扱える問題には限りがあった。例えば,最大エントロピー法(Maximum Entropy Method:MEM;Collins,1982)を用いた電子密度·核密度(厳密にほ干渉性散乱長わ。の密度)分布の解析が普及し,化学結合や原子の複雑な不規則分布などの理解に不可欠な技術となったことで,構造モデルと同時に,電子·核密度も可視化する必要性が増してきた。また,構造相転移や同形置換における原子団の変位や回転量の比較,結晶外形と表面構造との対応,エビタキシャル界面や粒界構造の可視化などには,複数種類のデータを同一画面上で統一的に表示できるシステムが必要であった。更には,MEM解析ソフトウェア自体も更なる高度化が要求されるようになった。こうした問題に取り組むため,著者らは三次元(3D)可視化ソフトウェアVESTA(MommaandIzumi,2008,2011b)やMEM解析ソフトウェアDysnomiaなどを含むVENUSシステムの開発を行ってきた。VESTAについては本誌でも以前に紹介させて頂いた(門馬·泉,2010)。そこで本稿では,それ以降に開発した機能を中心に紹介する。

著录项

  • 来源
    《岩石鉱物科学》 |2015年第1期|52-56|共5页
  • 作者

    門馬綱一;

  • 作者单位

    国立科学博物館地学研究部;

  • 收录信息
  • 原文格式 PDF
  • 正文语种 日语
  • 中图分类 岩石学;
  • 关键词

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号