...
首页> 外文期刊>岩石鉱物科学 >岐阜県中津川市, 小秀山北西斜面に分布する流紋岩質溶岩(小秀山流紋岩)のK-Ar年代
【24h】

岐阜県中津川市, 小秀山北西斜面に分布する流紋岩質溶岩(小秀山流紋岩)のK-Ar年代

机译:岐阜県中津川市, 小秀山北西斜面に分布する流紋岩質溶岩(小秀山流紋岩)のK-Ar年代

获取原文
获取原文并翻译 | 示例
           

摘要

中部日本内陸の阿寺断層周辺には,白亜紀後期の大規模珪長質火山岩類である濃飛流紋岩類に貰入して多数の黒雲母流紋岩岩脈が分布し(山田, 1961;山田·小林,1988),その一部からは漸新世末期~中新世前期を示すK-Ar年代が報告されている(山田ら,1992)。 また,南方の美濃加茂市周辺に分布する黒雲母流紋岩質溶結凝灰岩(瑞浪層群蜂屋累層下部層)や北陸地方に分布するアルカリ質流紋岩(月長石流紋岩)からも漸新世末期~中新世前期を示すK-Ar年代やフィツション·トラック年代が報告されており(鳥居, 1982;雁沢, 1983;中島ら,1983;野村, 1986),この時期の中部日本では各所で流紋岩質マグマの活動が起きていた可能性が高い。漸新世末期~中新世前期の中部日本での火山活動,特に北陸地域での月長石流紋岩の活動は,日本海側を熱源とした,背弧海盆形成に伴う火成活動であった可能性も考えられており(例えば,石田ら,1998),テクトニクスと火成活動の関連を明確にするためにもより広域における流紋岩質火山岩の活動の時空変化を確立することが重要である。

著录项

获取原文

客服邮箱:kefu@zhangqiaokeyan.com

京公网安备:11010802029741号 ICP备案号:京ICP备15016152号-6 六维联合信息科技 (北京) 有限公司©版权所有
  • 客服微信

  • 服务号